覚書

日々学んだことをつらつらと

2016-01-01から1年間の記事一覧

gradleのタスクに引数を渡す

タスクの実行 ''' gradle hogeTask -Pfoo="bar" ''' タスクの定義 ''' hogeTask { def foo = project.hasProperty("foo") ? project.property("foo") : "" println foo } ''' "bar" が表示される

GitHub Desktop はclickonceアプリケーションでプロキシ環境下で動かない

proxy環境下ではGitHub Desktopのインストールができませんでした。 Clickonceアプリケーションでproxyを通す方法がない様子。。。 offline用のstandaloneインストーラーも用意されてない。 あと、このstackoverflowが面白かった。問い合わせするといったの…

ファイルをドラッグしてFileオブジェクトを取得する処理において、IEだけちょっと挙動が違う。

ファイルをドラッグアンドドロップして表示する処理を書いていて気付いた。 javascriptで書くと var files = event.dataTransfer.files; こういうところ。 Chrome -> ファイルだけ読みとってくれる(お利口!) FireFox -> ファイルだけ読みとってくれる(お…

pleiades を英語化する

環境は pleiades-e4.6 eclipse.ini の以下の一行をコメントアウトする ;-javaagent:dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar コメントアウトが ; であることに注意

global な excludesfile が効かない話

git

git config --global excludesfile = ~/.gitignore_global を実行しても、gitignoreが適用されないという事象に1週間ぐらい悩んでいた。 原因は簡単で local に excludesfile が設定されていたから globalよりもlocalの方が強いのは当たり前ですよねーorz

プロジェクトと外部の依存関係が更新されない

stackoverflow.com にあるように、プロジェクトを右クリック -> gradle -> リフレッシュ で解決できる。

FireFoxのtextareaでEmacsキーバインドを使う。

MacではTextareaでEmacsキーバインドが使えるのに、Windowsで使えないことがストレスになってきたのが、 この設定をしてみようと思ったきっかけ。 いくつかやりかたがあったが、最終的にVimperatorに頼った。Vimperatorは本当に良い。 It's All Text! を使う…

親クラスのメンバは super でも this でも指定できると言う話。

親クラスのメンバは super でも this でも指定できると言う話。 gist.github.com 結果 500 500 1500 1500 オーバーライドしていないプロパティ・メソッドを指定するのに、this を使ったらコンパイルエラーにしてしまえば良い気もする。

sshキー設定のあれこれはgithub先生が資料を公開してくれている

git

ありがたい。資料をくれといわれたら、このURLを渡せば良い( *´艸`) Generating an SSH key - User Documentation

windowsのbeep音?を消した

conemuでtabの保管エラーの音が鳴りすぎて辛かったので消した。 環境はwindows10 コントロールパネル > ハードウェアとサウンド > サウンド > サウンド タブ のサウンド設定を 「サウンドなし」に設定 家で使っているPCはこの設定でよさそう。会社のはデバイ…

Atomに乗り変えようとしたけど、insertモードを抜ける際にIMEをoffにする方法がわからずに諦めた話

markdownを書く時にAtomも良いかなとちょっとだけ浮気したけど、すぐに戻ってきた。 insertを抜ける際にIMEをoffにする方法が、Windowsには無い様子。MacならKarabinerで良いみたいだけど。 previmでOK。

ArrayList とLinkedList のadd()速さ比べ

環境 Windows 64bit jdk1.8.0_66 以下、検証コード ArrayList::addとLinkedList::addの速度比較 結果 ============================================== 1回目 ArrayListへのAdd速度 : 797418 1回目 LinkedListへのAdd速度 : 3009908 =======================…

特定のパスのgitconfigを使う

git

以下のようにする。自分の環境の場合は、~/dotfiles/.gitconfig に共通のgitconfigがある。共通で使いたいaliasなどが入っている git config --global include.path ~/dotfiles/.gitconfig .gitconfigを直接編集するようなブログしか引っかからなかったので…

git のコミットメッセージをvimで書くときに自動で折り返されないようにする

autocmd FileType gitcommit setlocal textwidth=0 をvimrcに加えればOK 上記を調べる上で必要だった知識メモ 現在のファイルタイプを確認するには set filetype? とコマンドを叩く